2025年度新着情報

武蔵野音楽大学 令和6年度全国学生調査(文部科学省)で高評価

2025年10月14日


― 「専門分野に関する知識・理解」などの3項目で上位にランクイン ―

文部科学省が実施した「令和6年度 全国学生調査(第4回試行実施)」において、武蔵野音楽大学が全国的に高い評価を受けました。
本調査は、全国の大学生を対象に授業の質や学びの成果を学生自身の視点から評価するもので、今回初めて「ポジティブリスト」として高評価の大学が公表されたものです。

本学は、教育、スポーツ、芸術、家政分野をもつ大学の中で「専門分野に関する知識・理解」の項目で全国第7位(音楽大学では第1位)、また「異なる文化に関する知識・理解」でも全国第7位(音楽大学では第2位)にランクインし、専攻とする音楽教育の指導力で高い水準を示しました。さらに、「卒業時までに身に付けるべき知識や能力を意識して学修している」の項目でも全国第17位(音楽大学では第1位)を獲得し、学生が自らの成長を意識し主体的に学んでいる姿勢が明らかになりました。

武蔵野音楽大学は、創立以来の建学の精神である「和のこころ」と、教育理念「人間形成」を基盤に、学生一人ひとりの個性と可能性を伸ばす教育を実践してきました。今後も、質の高い専門教育と豊かな人間教育を通じて、音楽の道を志すすべての学生が、自らの学びに誇りと成長を感じられる環境づくりを進めてまいります。