支部総会・支部主催演奏会等 活動報告(九州・沖縄地区)

福岡県支部

支部長 本間 敬二

活動報告

4月24日(日)あいれふホールにて、第51回福岡県支部新人演奏会を開催しました。出演は、在学生2名(4年生)、卒業生1名、同窓生3名(2組)。また、今回は他県の同窓生にも出演いただき、幅広い年代による好演で、盛会裡に終えることが出来ました。次回よりタイトルを「むさしのハーモニーコンサート」と改称し開催する予定です。10月15日(日)実に4年ぶりとなる通常支部総会を北九州地区で開催することができ、大学より演奏部長の佛坂咲千生先生にご臨席賜りました。久しぶりの総会という事もあり、様々な話題や情報交換が行われ、今後の同窓会活動へとても有意義で和やかな集いとなりました。

長崎県支部

支部長 一ノ瀬 司

活動報告

3年間続いたコロナウィルスによる自粛も明け、長崎県支部では11月19日(日)に長崎市で支部総会を開催しました。
これを機に支部の若返りを図ることとし、支部長に一ノ瀬司さん、事務局に一ノ瀬朋子さん、各地区の新理事を選出しました。
その後、コンサート「ムジカ・リビエーナ」の開催、総会の持ち方や開催場所、支部の課題である若い世代の参加など活動の活性化について意見交換を行いました。
懇親会では、久しぶりに再会した会員がそれぞれの近況を語り合い、楽しく充実したひとときを過ごしました。

熊本県支部

支部長 古澤 嗣佳子

活動報告

令和6年10月6日(日)15:00、くまもと県民交流会パレア会議室にて令和6年度総会開催。
19名の参加と大学より演奏部 古谷輝子先生にご臨席賜りました。
議事の承認を経て、自己紹介では笑い声が溢れ、和気あいあいの雰囲気となりました。
また、大学の古谷先生より3ヵ月前のウインドアンサンブル熊本公演のお礼や報告、そして大学の近況のお話があり、楽しい総会が終了いたしました。
懇親会でも話が弾みhappyな一日となり、会員の皆様と学長先生はじめ大学の関係各位に感謝申し上げます。

◎活動予定
令和7年度は支部主催コンサートが下記のとおり決定しています。
【むさしのカンタービレ#7】
■日時:令和7年10月19日(日)14時開演
■会場:熊本県立劇場コンサートホール
■内容:ソロ、アンサンブル、合唱、ウィンドアンサンブル等

(2025年2月19日更新)

令和6年度熊本県支部総会懇親会.jpeg

懇親会

令和6年度熊本県支部総会支部長挨拶.jpeg

古澤支部長挨拶

令和6年度熊本県支部総会集合写真1.jpeg

総会

大分県支部

支部長 田中 星治

活動報告

大分県支部では2023年8月19日(土)に大学から昨年に引き続き声楽の佐藤美枝子教授をお迎えして、令和5年度総会及び「第24回むさしのtutti」演奏会を大分市コンパルホールで開催しました。午前中の総会では、佐藤先生は大分出身ということもあり、和やかな雰囲気の中、楽しい歓談のひとときを持つことができました。また午後から「むさしのtutti」演奏会を開催しました。在学生、同窓生によるピアノ、声楽、フルートとバラエティーに富んだプログラムで、多数の聴衆の皆様にお越しいただき、盛会のうちに終了いたしました。2024年は8月11日(日)に佐藤美枝子先生をお招きして、大分県立総合文化センター「音の泉ホール」で第25回「むさしのtutti」演奏会開催の予定です。

宮﨑県支部

支部長 浦 雄一

活動報告

[支部総会]
開催日: 2024年6月2日 (日)
会場: 宮崎市民プラザ 中会議室
懇親会: DINING & CAFE SAKURAI
来賓: 野崎 勇喜夫 先生

(2025年2月13日更新)

鹿児島県支部

支部長 堀之内 喜忠

活動報告

鹿児島県支部では5月5日サンエールかごしまにて前半を会員による演奏会、後半では本部からクラリネットの山本正治先生をお迎えし公開レッスン・ミニコンサートでの演奏会を開催いたしました。山本先生による充実したレッスン、また全国的にご活躍されている先生の演奏を間近で聴くことができ、ご来場された方々にとっても貴重な体験となりました。9月18日には鹿児島県民交流センターにて支部総会を開催いたしました。支部としての今後の活動内容、演奏会の開催方法などの会議の後、会員同士の交流の時間を過ごし、和やかで有意義な支部総会となりました。

沖縄県支部

支部長 比嘉 伸夫

沖縄県支部総会.jpg
沖縄県支部総会
活動報告

令和7年2月2日、ムーンオーシャン宜野湾ホテルにて支部総会が行われました。今回は長年、支部を支えてこられた、元支部長の佐久本真智子先生のカジマヤー(沖縄では96歳のお祝い)を兼ねており、残念ながらご本人は体調不良のためご欠席となりましたが、佐久本先生のそれまでのご功績についてのお話や、他の会員の皆様の演奏活動のご報告もあり、大変意義深くまた終始和やかな会となりました。
私たちもまた気持ちを新たに、今後の沖縄県支部の活動の継続に努めて参りたいと思っております。

(2025年3月26日更新)