音楽学

米田 かおり 講師
担当:西洋音楽史、オペラ史、音楽学研究

【学歴・取得学位】


1986年 桐朋学園大学音楽学部作曲理論学科卒業
1988年 桐朋学園大学音楽学部研究科音楽学専攻修了、芸術学士(音楽)
1990~1991年 フィレンツェのハーヴァード大学付属イタリア・ルネサンス研究所(Villa I Tatti)に留学

【職歴】


1988年 桐朋学園大学音楽学部音楽学研究室非常勤助手(1990年3月まで)
1994年 桐朋学園大学非常勤講師(現在に至る)
1998年 早稲田大学エクステンションセンター講師(現在に至る)
2003年 杏林大学非常勤講師(2010年3月まで)
2010年 武蔵野音楽大学非常勤講師(現在に至る)
2011年 学習院女子大学非常勤講師(現在に至る)
2013年 昭和音楽大学非常勤講師(現在に至る)

【演奏・研究・執筆等】


『ドレスデン 都市と音楽』(2007)共著

『新グローヴ音楽大事典』『オックスフォード オペラ大事典』『オックスフォード オペラ史』『ルネサンス―花開く宮廷音楽』『西洋音楽史年表』など共訳

『メッツラー音楽大事典』(2006)監閲

『新編 音楽中辞典』(2002)、『新編 音楽小辞典』(2004)事典項目執筆

「A.ヴィヴァルディのイタリア国外における音楽活動(1)」(『桐朋学園大学研究紀要』2008年 第34号)
「ザクセン宮廷副楽長ジョヴァンニ・アルベルト・リストーリ(1692-1753)の音楽活動―18世紀前半のザクセン選帝侯宮廷における知られざる音楽家の肖像」『武蔵野音楽大学研究紀要』43号(2010)pp.219-236.
「ザクセン選帝侯宮廷における「ミンゴッティ一座」の活動―18世紀前半における「旅するイタリア・オペラ一座」が果たした役割」『武蔵野音楽大学研究紀要』45号(2012)pp.219-236.
「ヴィヴァルディとドレスデン―1730年代初めにドレスデン宮廷にもたらされたヴィヴァルディの声楽作品を中心に」『武蔵野音楽大学研究紀要』48号(2016)pp.181-206.
「18世紀前半における「巡業オペラ一座」の活動―ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト2世時代(在位1733-1763)のドレスデンにおけるミンゴッティ一座の活動を例に」『武蔵野音楽大学研究紀要』51号(2019)pp.109-131. 他

《学会発表》

「ドレスデン宮廷における巡業オペラ一座の活動―ミンゴッティ一座の活動を例に」2018/11/4 日本音楽学会第69回全国大会

【その他】


2008~2010年、調布市民カレッジの音楽史講座(調布市文化・コミュニティ振興財団主催)、2009年学習院女子大学 特別講座をはじめ、多数の公開講座を担当
1994~2000年、NHK FM「あさのバロック」企画構成担当

CDライナー・ノート、コンサート・プログラム解説 多数
日本音楽学会会員

米田 かおり
米田 かおり