音楽学部 外国人留学生入学者選抜概要

外国人留学生入学者選抜概要

2026年度 大学音楽学部外国人留学生入学者選抜概要(第1年次・第3年次)

2026年度入学者選抜の主な変更点

1 入学者選抜を2回実施します。
・A日程:2025年10月25日(土)・26日(日)
・B日程:2025年12月6日(土)・7日(日)

2 外国人留学生入学者選抜(A日程・B日程)の募集人員は40名です。

3 第1年次の選抜では演奏学科ヴィルトゥオーゾコースを含む全コースを募集します。ヴィルトゥオーゾコース志願者の専攻実技選抜課題は、器楽コース、声楽コースを第1志望とする場合の専攻実技選抜課題と異なります。入学者選抜要項30~47ページのヴィルトゥオーゾコースの専攻実技選抜課題で受験してください。また、ヴィルトゥオーゾコースを志望する場合は、第2志望で器楽コースまたは声楽コースを併願しなくてはなりません。

4 外国人留学生入学者選抜(A日程・B日程)で第1志望が以下の学科・コースの者は音楽総合学科オープンメジャーシステムを第2志望として受験することができます。
演奏学科器楽コース・声楽コース、音楽総合学科作曲コース・音楽学コース・音楽教育コース・アートマネジメントコース

詳細については、「2026年度 武蔵野音楽大学 外国人留学生入学者選抜要項 音楽学部(A日程・B日程)」でお確かめください。

「2026年度 武蔵野音楽大学 外国人留学生入学者選抜要項 音楽学部(A日程・B日程)」に関する補足説明

7月22日更新

入学者選抜要項6ページ(下から14行目)に記載のとおり、外国人留学生入学者選抜A日程を受験する場合は、B日程を受験することはできません。ただし、以下に示すA日程不合格者についてはB日程の再出願が可能です。その場合、A日程で受験した学科・コース、楽器・実技等を変更することはできません。

1.第1年次の再出願対象者
(1)A日程で第1志望のみで受験し、不合格となった者。
(2)A日程で第1志望、第2志望ともに不合格となった者。
※A日程で第1志望は不合格となり、第2志望に合格となった者は、B日程に再出願することはできません。
※A日程不合格者は、B日程でヴィルトゥオーゾコースを志望することはできません。

2.第3年次の再出願対象者
(1)A日程で第1志望(第3年次入学)のみで受験し、不合格となった者。
(2)A日程で第1志望(第3年次入学)、第2志望(第1年次入学)ともに不合格となった者。
※A日程で第1志望(第3年次入学)は不合格となり、第2志望(第1年次入学)に合格となった者は、B日程に再出願することはできません。

3.再出願の手順
出願手続方法等の詳細については、「2026年度 外国人留学生入学者選抜要項音楽学部(A日程・B日程)」のウェブ出願ガイド(14~19ページ)を参照してください。
(1)出願期間
ウェブ出願(情報登録)期間:2025年11月5日(水)10:00から11月7日(金)23:59 まで
出願書類郵送期間:2025年11月5日(水)消印から11月10日(月)必着まで(郵送受付のみ)
※日本国内から郵送の場合はレターパックライトで、日本国外から郵送の場合はEMSで郵送してください。
(2)本学ウェブサイトの「ウェブ出願サイト」にログオンし、「出願」アイコンを選択してください。
(3)「試験一覧」の画面で「外国人留学生入学者選抜音楽学部(B日程)」の「申込」ボタンをクリックしてください。
(4)パスワードが求められます。「申込パスワード」にパスワードを入力すると出願情報を登録することができます。対象者にはA日程の合否発表後にウェブ出願サイトで登録したメールアドレスにパスワードを送信します。
(5)受験料
入学者選抜要項8ページ8.出願手続「受験料」を参照。
(6)出願書類郵送先
入学者選抜要項9ページ「出願書類郵送先」を参照。
(7)出願書類
B日程の「志願票」を提出してください。その他の書類等はA日程を受験しているため提出不要です。受験曲目を変更することはできません。
※A日程で第1志望ヴィルトゥオーゾコース、第2志望器楽コースまたは声楽コースともに不合格となった者で、B日程で器楽コースまたは声楽コースを志願する場合は、入学者選抜要項20~24ページの選抜課題における受験曲届を提出してください。
①ウェブ出願期間内にウェブ出願サイトにて情報を登録し、受験料の納入後に志願票をダウンロードし印刷してください。
②出願書類郵送期間内に郵送してください。なお、一旦提出された書類は返還しません。
③提出する書類に記入漏れや不備がないよう出願前に必ず確認してください。
④いかなる理由があっても出願期間内に書類が提出されない場合は受け付けませんので、ご注意ください。

試験の概要は、英語、中国語、韓国語の抜粋版をご利用ください。
なお、試験課題については、上記の日本語の外国人留学生入学者選抜要項 音楽学部(A日程・B日程)(PDF)でお確かめください。

Summaries in English, Chinese, and Korean are also available. Please consult the corresponding PDF files linked below for details.

出願資格

第1年次入学志願の場合

次の(1)~(4)に該当することが必要です。
(1)日本国籍を有しない者。ただし、在留資格「永住者」を除く。
(2)次の①~③のいずれかを満たす者。
①外国において学校教育における12年の課程を修了し(2026年3月までに修了見込みの者を含む)、その国において大学入学資格を有する者。
②外国において高等教育に対応する学校の課程で文部科学大臣が別に指定した者。
③そのほか上記の者と同等以上の学力があると認められた者。
(3)入学時に「留学」の在留資格を取得、またはこれに変更、更新できる者。
(4)本学における勉学に支障のない程度の日本語能力を有する者。(授業等はすべて日本語で行われます。)

第3年次入学志願の場合

次の(1)~(4)に該当することが必要です。
(1)日本国籍を有しない者。ただし、在留資格「永住者」を除く。
(2)次の①、②のいずれかを満たす者。
①外国において学校教育における12年の課程を修了し、さらに外国の大学等において2年以上の音楽専門課程を修了した者(2026年3月までに修了見込みの者を含む)。
②そのほか上記の者と同等以上の学力があると認められた者。
(3)入学時に「留学」の在留資格を取得、またはこれに変更、更新できる者。
(4)本学における勉学に支障のない程度の日本語能力を有する者。(授業等はすべて日本語で行われます。)

試験期間および試験会場

試験期間 A日程:2025年10月25日(土)・26日(日)
B日程:2025年12月6日(土)・7日(日)
試験会場 武蔵野音楽大学江古田キャンパス

ウェブ出願サイト

入学試験過去問題集ダウンロード

以下から外国人留学生入学試験(音楽学部)過去問題集がダウンロードできます。ご利用ください。

お問い合わせ・お申し込み

入学者選抜についてのお問い合わせは

武蔵野音楽大学入学者選抜事務室
TEL:03-3992-1119

入学者選抜要項等の申し込み先

・資料請求フォーム

〒176-8521 東京都練馬区羽沢1-13-1
武蔵野音楽大学広報室
TEL:03-3992-1125