武蔵野音楽大学ウィンドオーケストラ(2年管打合奏)授業発表
日 時:2025年7月11日(金) 6:30p.m.開演(6:00開場)
会 場:武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール (江古田キャンパス)
入場料:無料(全席自由・事前申込不要) *未就学児の入場はご遠慮ください。
主 催:武蔵野音楽大学
問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120
PROGRAM
指揮=武田 晃
ヒル:セント・アンソニー・ヴァリエーションズ
アーノルド:イギリス舞曲集 第2集 Op.33 他
PROFILE
指揮:武田 晃 Akira Takeda, Conductor

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科トランペット専攻卒業。陸上自衛隊音楽隊幹部として、第2混成団音楽隊、第1音楽隊、東北方面音楽隊の隊長を歴任したのち、2007年から2017年まで中央音楽隊長を務め、数々の国家的行事を指揮するとともに韓国、フィンランド、米国への海外公演を成功させた。2009年と2012年、米国陸軍軍楽隊(ワシントンD.C.)、陸軍士官学校軍楽隊(ウエストポイント)に客演指揮者として招かれる。中央音楽隊とのレコーディングは30タイトル以上で、音楽之友社レコード・アカデミー賞を受賞したベスト・オブ・マーチvol.1〜3(フォンテック)およびニュー・アレンジ・コレクションvol.3〜14(ブレーン)は吹奏楽の貴重なライブラリーになっている。トランペットを野崎季義、戸部豊、指揮を紙谷一衞の各氏に師事。2016年、吹奏楽指導者友愛協会ファイ・ベータ・ミューよりアウトスタンディング・バンドマスター・アワード受賞。2017年、第27回日本管打・吹奏楽アカデミー賞「演奏部門」受賞。アメリカン・バンドマスターズ協会(ABA)名誉会員。日本スーザ協会会長。著作に「武田隊長の一流吹奏楽団の作り方」(ヤマハ・ミュージック・メディア)、「指揮を磨こう!~吹奏楽レベルアップのために~」(同)がある。2017年より武蔵野音楽大学講師。