2025年10月19日(日)オープンキャンパス

開催日時 2025年10月19日(日)10:00~17:00
会場 武蔵野音楽大学江古田キャンパス
アクセス 西武池袋線『江古田』駅 北口から 徒歩4分
西武有楽町線『新桜台』駅 4番出口から 徒歩4分
東京メトロ有楽町線/副都心線『小竹向原』駅 2番出口から 徒歩9分
参加費 無料

お申し込み

お申し込み期間:2025年9月10日(水)~2025年10月9日(木)
※定員に達し次第、受付を終了します。
こちら↓の「申し込みフォーム」からお申し込みください。


・初めての方は、アカウント登録が必要です。
・「イベント予約」から参加希望イベントの「申込」をクリックし、申込フォームへとお進みください。

その他

  •  当日の実施内容は変更する場合があります。
  •  保護者の方のみでご参加いただくことも可能です(要事前申込)。
  •  当日はキャンパスレストラン「Intermezzo」を営業いたします。
  • 当日は同会場で、附属高等学校の説明会も開催します。
     ※附属高校ウェブサイトから申し込みいただいた場合は、本ウェブサイトからの申し込みなく大学オープンキャンパスの企画にご参加いただけます。
  •  別科志望の方向けのガイダンスおよび体験レッスンは実施しません。

 

オープンキャンパス スケジュール 

2025Open Campus_1019.jpg

無料体験レッスン

【キャンパス内での対面レッスン】

参加対象:小学4年生~22歳
レッスン時間帯: 13:00~17:00

  • 無料体験レッスンの開始時間は、開催当日「受付」にてお知らせいたします。
  • 当日は、レッスン受講曲目の楽譜コピー(講師用)を持参してください。

【オンラインレッスン】

参加対象:中学1年生~22歳
レッスン時間帯:13:00~17:00の間の約20分間(接続時間を除く)。時間帯のご希望には沿えません。

  • お申し込みの際は、申し込みフォームに「受講曲目」または「受講内容」を入力してください。
  • Zoom(オンラインビデオ会議システム)を利用します。オンラインレッスンのお申し込みをされた方には、9月5日(金)までにメールにて【レッスン時間】【担当講師】【ZoomのURL、ミーティングID、パスワード】をご連絡いたします。

【レッスン担当講師】

ピアノ:大坪 由里 ピアノ:金子 淳
ピアノ:清水 弘治 ピアノ:村上 直行
パイプオルガン:石丸 由佳   声楽:砂川 涼子
声楽:立野 至美 声楽:豊嶋 祐壹
フルート:戸田 敦 フルート:吉岡 アカリ
オーボエ:伊藤 量子 クラリネット:山本 正治
サクソフォーン:栃尾 克樹 ファゴット:開講なし 
ホルン:須山 芳博 トランペット:田島 勤
トランペット:橋本 洋 トロンボーン:井上 順平
ユーフォニアム大房 美穂 テューバ:大塚 哲也  
打楽器:中谷 孝哉  
ヴァイオリン:丸山 由里子 ヴィオラ:恵谷 真紀子 
チェロ:三宅 進 コントラバス:髙山 智仁
ハープ:開講なし 作曲:野崎 勇喜夫

※実施専攻、担当講師は変更する場合があります。
※パイプオルガンのレッスンは対面のみとなります。
*ユーフォニアムレッスンは10:00-13:00となります。

音楽総合学科 体験授業

各コース教員による、魅力ある授業を体験!

作曲コース 「対旋律を書いてみよう」
講師:小田 実結子(作曲・音楽理論 講師)
音楽学コース 授業内容調整中
講師:市川 克明(音楽学 教授)
音楽教育コース 「音楽をどう教えるか ―授業づくりの工夫を学ぼう―」
講師:中里 南子(音楽教育 准教授)
アートマネジメントコース 「『現代のポピュラー音楽を分析してみよう!』J-POPはコード進行の発展に向かった!!」
講師:欠田 芳憲(アートマネジメント 講師)

◆お申し込みはこちら →→ 

 

お問い合わせ

武蔵野音楽大学入学センター
Tel.03-3992-2500
受付時間 平日9:00~17:00
E-mail nyugaku-c@musashino-music.ac.jp