レッスン公開

担当:佐藤 誠一
内容:個別に即興で演奏された楽器や音を収録し、それらを組み合わせていく楽曲制作(録音スタジオ)

担当:安藤 芳広
曲目:「スネアドラムのオーケストラスタディ」 リムスキー=コルサコフ 交響組曲《シェヘラザード》op.35 第3楽章、第4楽章より抜粋

担当:栃尾 克樹
曲目:グラズノフ アルト・サクソフォーンと弦楽オーケストラのための協奏曲

担当:谷 友博
曲目:ヴェルディ 歌劇『ドン・カルロ』より「終わりの日は来た」(ロドリーゴの死)

担当:田代 愼之介
曲目:バルトーク 《ブルガリアのリズムによる6つの舞曲》より 第1番、第2番、第4番、第6番

担当:水野 佐知香
曲目:ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 第3楽章

担当:福井 直昭
曲目:リスト ドン・ジョヴァンニの回想

担当:永田 順子
曲目:ドビュッシー 前奏曲集 第2集より「花火」

担当:永岡 信幸
曲目:ショパン ピアノ協奏曲 第1番より 第1楽章

担当:佐藤 美枝子
曲目:プロッホ 主題と変奏 「おお恋人よ帰れ」 Op. 164

担当:吉岡 アカリ
曲目:プロコフィエフ フルート・ソナタ ニ長調 Op.94

担当:山本 正治
曲目:ブラームス クラリネット・ソナタ 第2番より 第1楽章

担当:岡崎 耕治
曲目:フンメル ファゴット協奏曲 より 第1楽章

担当:丸山 勉
曲目:R.シュトラウス ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調

担当:岡崎 耕二
曲目:コープラッシュ 練習曲より/アーバン 金管教本2 フレージングの技法

担当:井上 順平
曲目:ペダーソン バス・トロンボーン教本より/ブルーメ トロンボーンのための36の練習曲集より

担当:佐藤 潔
曲目:ロッシュ メロディアスエチュード4

担当:吉原 すみれ
曲目:北爪 道夫 サイド・バイ・サイド

担当:深山 尚久
曲目:マザス 30の特別な練習曲 Op.36 より 第8番

担当:髙山 智仁
曲目:クーセヴィツキー コントラバス協奏曲より 第2楽章