武蔵野音大の魅力 まるわかりコーナー

授業公開 

『DAW(応用)』 担当:佐藤 誠一(音楽理論)

指定された「言葉」に対し、シンセサイザーを使って音を作ります。また、アニメーション(動画)を作成し、効果音や音楽をつけていきます。

授業公開

『劇場音響概論』 担当:渡邉 邦男(アートマネジメント)

音響プランの仕事を実践的に学ぶため、ラジオドラマを共同で制作します。ここでは台詞の録音や編集を録音スタジオで行います。