オルガン

石丸 由佳 講師
担当:オルガン、通奏低音、有鍵楽器音楽史(オルガン)、通奏低音研究、修士論文演習

【学歴・取得学位】

東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業
東京藝術大学院音楽研究科修士課程修了
デンマーク王立音楽院ソリスト科修了
ドイツ国立シュトゥットガルト音楽演劇大学ソリスト科修了
文化庁在外研修派遣員
デンマーク国家演奏家資格、ドイツ国家演奏家資格取得

【師事】

岩﨑正法
和田純子
廣野嗣雄
廣江理枝
ハンス・ファギウス
ルドガー・ローマン
大塚直哉 鈴木雅明(チェンバロ)
ジョエル・スペーストラ(クラヴィコード) 各氏

【受賞歴】

安宅賞
アカンサス音楽賞
同声会賞
大学院アカンサス音楽賞
シャルトル国際オルガンコンクール 優勝及び特別賞(J. アラン賞)

【演奏・研究・執筆等】

演奏会を行ったオルガン所在地

《海外》

ノートルダム大聖堂、マドレーヌ寺院、サン=シュルピス教会(パリ / フランス)
聖ヴェンツェル教会(ナウムブルク / ドイツ)
モスクワ音楽堂スヴェタノフスキー・ホール(モスクワ / ロシア)
聖救世主教会(セントオルバンズ / イギリス)
チャペル・オブ・デ・ロス・ベネラブルズ(セビリア / スペイン)
サン・ヴィターレ聖堂(ラヴェンナ / イタリア)他約100箇所

《国内》

東京芸術劇場
サントリーホール
横浜みなとみらいホール
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
愛知県芸術劇場
京都コンサートホール
札幌コンサートホールKitara
宮崎県立劇場
北九州ソレイユホール  他、多数

《共演》

レナード・スラットキン指揮 / リヨン管弦楽団
ヨハネス・クルンプ指揮 / シュトゥットガルト州立管弦楽団
東京フィルハーモニー交響楽団
日本フィルハーモニー交響楽団
新日本フィルハーモニー交響楽団
読売交響楽団
東京交響楽団
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
札幌交響楽団
名古屋フィルハーモニー交響楽団
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
陸上自衛隊中央音楽隊
警視庁音楽隊 等

《メディア出演》

NHK「紅白歌合戦」「うたコン」「Venue101」
TV朝日「題名のない音楽会」
BSテレ東「エンター・ザ・ミュージック」
TeNYテレビ新潟「新潟一番」
NHKラジオ「ラジオ深夜便」「リサイタル・パッシオ」
OTTAVA Accademiaー林田直樹「音楽とことばの教室」
ブルーレディオ・ドットコム「林田直樹のカフェフィガロ」

《CDリリース》

『オルガン・オデッセイ』
『パイプオルガンのクリスマス』
『死の舞踏~悪魔のパイプオルガン』
『瑠璃色の地球 ~風のうた パイプオルガンで聴く想い出のポップス』
(キングレコード)

【その他】

2020年4月~2024年3月、新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ専属オルガニスト
2024年4月より所沢市民文化センターミューズ第5代ホールオルガニスト
ココペリオルガンスタジオ主宰

石丸 由佳
石丸 由佳