定期公演・地方公演
武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル演奏会

日 時:2023年12月12日(火) 6:30p.m.開演
会 場:東京芸術劇場 コンサートホール
入場料:1,500円(全席指定) *未就学児の入場はご遠慮ください。
主 催:武蔵野音楽大学
問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120
指揮=レイ・E. クレーマー
PROGRAM
シュトラウス:ウィーン・フィルハーモニーのためのファンファーレ
ドアティ:ストコフスキーの鐘
ユー:灰から救われた魂たち
スティーヴンソン:交響曲 第4番(日本初演) 他
チケットお申し込み
PROFILE

レイ・E. クレーマー Ray E. Cramer, Conductor
アメリカで最も優れた音楽学部として評価されているインディアナ大学で、2005年まで吹奏楽学科主任教授並びにバンドディレクターとして活躍し、また2009年まで世界的に権威のあるミッドウェスト・クリニック会長の要職も務めた。
これまでにも全米吹奏楽指導者協会会長をはじめ数多くの吹奏楽協会の要職を歴任する他、インディアナ大学最優秀教授賞、Phi Beta Mu 国際優秀賞、第17回日本管打・吹奏楽アカデミー賞等多くの賞を受賞。2012年には権威あるNational Band Association Hall of Fame of Distinguished Conductors(吹奏楽の優れた指揮者の栄誉殿堂)に選ばれている。日本国内では陸上自衛隊中央音楽隊や東京佼成ウインドオーケストラの指揮者にも招かれ高い評価を得ている。日本バンドクリニック委員会名誉顧問。インディアナ大学名誉教授。武蔵野音楽大学名誉教授。全米、日本等で客員指揮者、指導者、審査員として活躍している。