管楽器

梶川 真歩 講師
担当:フルート

【学歴・取得学位】 

愛知県立明和高等学校、東京藝術大学、パリ・エコールノルマル音楽院、パリ地方音楽院(フルート科、ピッコロ科)を卒業。

【師事】 

フルートを山口典久、大海隆宏、金昌国、神田寛明、浅生典子、竹澤栄祐、工藤重典、工藤雅子、ヴァンソン・リュカ、ナタリー・ロザの諸氏に師事。
ピッコロをナタリー・ロザ女氏に師事。

【職歴】 

NHK交響楽団フルート奏者、桐朋音楽大学、愛知県立芸術大学、武蔵野音楽大学、東京藝術大学非常勤講師。

【演奏・研究・執筆】 

財団法人地域創造アウトリーチフォーラムに参加、子供の為の音楽鑑賞会の活動にも力を入れている。
アンサンブルミクスト木管五重奏団よりCD「ミクストノート」を発売中。

【受賞歴】

第55回全日本学生音楽コンクール第1位
第10回コンセール・マロニエコンクール21木管部門第2位
第14回コンクール・ジュヌフルーティスト第1位(フランス)
第15回コンクール・ジュヌフルーティストピッコロ部門第2位(フランス)
第7回大阪国際室内楽コンクール管楽部門第3位(同部門における日本人団体の史上最高位)
第11回東京音楽コンクール木管部門第3位
第11回日本音楽コンクール入選。

梶川 真歩
梶川 真歩