卒業演奏会
2020年度卒業演奏会
日 時:2021年3月22日(月)2:00p.m.開演 (1:30p.m.開場)
会 場:武蔵野音楽大学 ベートーヴェンホール(江古田キャンパス)
主 催:武蔵野音楽大学
問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120
※新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応として、今年度の卒業演奏会は本学関係者(学生・教職員・出演者のご家族)のみを対象として開催させて頂きます。なお、演奏後の出演者との構内での面会は禁止とし、受付での花束等のお預かりもいたしません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
プログラム
※()内は指導教員
打楽器 原島愛日 伴奏 馬場翔太郎 (中谷孝哉)
カルス:打楽器とピアノのための4つのインヴェンションズより第1,3,4楽章
コントラバス 佐藤日那子 伴奏 窪田綾奈 (髙山智仁)
クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 Op.3より第2,3楽章
クラリネット 中島理子 伴奏 真室泉法 (山本正治)
吉松隆:鳥の形をした4つの小品 Op.18
サクソフォーン 斎藤佳音 伴奏 片桐春香 (栃尾克樹)
トマジ:サクソフォーン協奏曲より第1楽章
ピアノ 大野 舞 (福井直昭、イリヤ・イーティン)
プロコフィエフ:《シンデレラ》から6つの小品 Op.102より
1.ワルツ 3.喧嘩 5.パ・ドゥ・シャ 4.ワルツ
ピアノ 酒井優花 (堺康馬)
プーランク:《ナゼルの夜会》より前奏曲,変奏1,2,3,6,カデンツァ,フィナーレ
ソプラノ 水谷幸乃 伴奏 竹村邦生 (小畑朱実)
アーン:クロリス
ショーソン:蜂雀
ビゼー:《真珠とり》より〈昔のように夜の暗がりの中〉
テノール 島 敬祐 伴奏 酒井優花 (菊池英美)
トスティ:可愛い口元
ドニゼッティ:《ドン・パスクアーレ》より〈哀れなエルネストよ〉
ソプラノ 酒井 彩 伴奏 稲垣加奈 (谷友博)
髙田三郎:くちなし
ドニゼッティ:《アンナ・ボレーナ》より〈私の生まれたあのお城〉
テューバ 緑川 誠 伴奏 杉野裕子
ヴォーン=ウィリアムズ:テューバ協奏曲 (大塚哲也)
クラリネット 飯島七海 伴奏 岸 明日香 (三倉麻実)
フランセ:クラリネット協奏曲より第1,4楽章
ピアノ 石田詩葉 (田代愼之介)
バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調 BWV1004
ピアノ 植田寛人 (重松聡、イリヤ・イーティン)
バルトーク:組曲 Op.14
フンメル:ピアノ・ソナタ 第5番 嬰ヘ短調 Op.81より第1楽章