
【学歴・取得学位】
1974年武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。1982年イタリア政府給費留学生として渡伊、1983年イタリア、サンタ・チェチーリア音楽院声楽学科卒業。
【職歴】
1989年より武蔵野音楽大学非常勤講師として現在に至る。2007~2010年武蔵野音楽大学附属高等学校非常勤講師。
【師事】
声楽を菊池初美、疋田生次郎、イオランダ・マニョーニ、マリオ・メラーニ、イリス・アダミ・コラデッティ、エレーナ・オブラスツォワの各氏に師事。
【演奏・研究・執筆等】
1986年世田谷美術館開館記念オペラ「蛙ファンタジー」に殿様蛙で出演。同年藤原歌劇団足利公演オペラ「カルメン」にエスカミーリョで出演。1990年武蔵野音楽大学管弦楽団合唱演奏会「テ・デウム」でバスソロを歌う。1991年ニューイヤースペシャル第1回サンデーコンサートで日本フィルハーモニーと共演。1994年武蔵野音楽大学オペラ公演「ウィンザーの陽気な女房たち」にファルスタッフで出演。同年東京労音「第九」のバリトンソロを歌う。1995年日本オペラ協会公演「黒船」に吉田で出演。1996年藤原歌劇団公演オペラ「トスカ」にスカルピアで出演。1997年同公演オペラ「椿姫」にジェルモンで出演。2006年津田ホールにてリサイタルを開催。
【受賞歴】
1978年第3回静岡県音楽コンクール第1位、同時にSBS大賞受賞。1980年日伊声楽コンコルソ第1位。同年日本音楽コンクール入選。1983年ベッリーニ国際声楽コンクール第2位。1986年文化放送音楽賞受賞。1989年ニッカ・カルメンシータコンクール第1位。
【その他】
現在、二期会会員、日本演奏連盟会員、日伊音楽協会会員。