キャンパスライフ

奨学金等

たゆまぬ理想を追求し、未来に向けて努力する人に、援助を惜しまない。

武蔵野音楽大学では、本学独自の 返還義務の無い 「福井直秋記念奨学金」制度を設けています。また学外では、日本学生支援機構の奨学金、地方の公共団体、財団法人などから奨学金の恩恵を受けることができます。

福井直秋記念奨学金

 「福井直秋記念奨学金」とは、学業、人物ともに優れ、向学心あふれる学生に与えられる、返還義務の無い奨学金制度です。       
 新制度では、学修サポート体制をなお一層充実させるため、「年間授業料全額+施設費全額相当」「年間授業料1/4相当」の給付区分を新設、 さらに、新入生、在学生ともに奨学金給付者数を大幅に増員しています

■入学時( 音楽学部1 年次)対象 

種類 対象区分 対象学年 給付額 採用数
特別給費奨学金
(特待生)
音楽学部 新入学生
(1年次)

年間授業料全額相当
( 内1 名は施設費全額相当も給付)

3名
年間授業料半額相当 2名
年間授業料1/4相当 3名
給費奨学金 同上 同上 入学金相当 32名程度
40名程度

 

■入学後対象 

種類 対象区分 対象学年 給付額(年額) 採用数

特別給費奨学金
(特待生)

音楽学部 2~4年次

年間授業料全額相当
(内3名は施設費全額相当も給付)

5名
年間授業料半額相当 3名
年間授業料1/4相当 9名
給費奨学金 音楽学部 2~4年次 15万円 30名程度
大学院修士課程 1~2年次 20万円 16名程度
特別成果給費奨学金 音楽的・学術的または社会的な活動において特に顕著な成果をあげた学生 全学年 30万円 若干名
緊急給費奨学金 家計の急変により、学業継続が困難になった学生 全学年 最高20万円 数名


 

福井直秋記念奨学金 奨学生のコメント

奨学生2022.jpg

大槻 佳苗
演奏学科 ヴィルトゥオーゾコース オーボエ専攻3年
( 茨城県立水戸第三高等学校 音楽科 出身)

 新入生対象の特別給費奨学金受給生という栄誉にあずかり大変光栄に思っております。
 武蔵野音楽大学では先生方の手厚いサポートのもと、将来を見据えたカリキュラムが組まれているので毎日非常に充実しています。今後もこの栄誉に恥じぬよう、より一層精進していきたいと思います。

高等教育の修学支援新制度について

武蔵野音楽大学は、2020年4月から開始された、国による「高等教育の修学支援新制度」の対象校として認定されています。新制度では、返還不要の給付奨学金の受給と併せて、授業料等減免の支援を受けることができます。

支援を受けるためには、給付奨学金の申請等手続が必要となりますので、申請を希望される方は、年度初めの『在学採用・新規応募説明会』に参加してください。説明会の日時は、学生課掲示板をご確認ください。

 「高等教育の修学支援新制度」の詳細については、以下のウェブサイトをご確認ください。 

  • 文部科学省 高等教育の修学支援新制度

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
 

  • 日本学生支援機構 給付型奨学金(2020年4月以降)

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html 

日本学生支援機構ホームページに掲載されている「進学資金シミュレーター」で、申込者の世帯構成で収入基準に該当するか具体的に確認できますので、ご利用ください。

  • 進学資金シミュレーター

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/shogakukin-simulator.html

日本学生支援機構奨学金

「日本学生支援機構奨学金」とは、経済的事情により修学が困難な学生等に貸与される、国の育英奨学金制度です。この奨学金の目的は、将来社会に貢献する人材育成であり、無利子で貸与される「第一種奨学金」と、有利子で貸与される「第二種奨学金」の二種類があります。貸与を受けた奨学生は、社会人になってから返還する義務があります。

入学時における特典

武蔵野音楽大学では、大学院、大学、附属高等学校および附属の幼稚園を含めて、兄弟姉妹が同じ年度に2人以上在籍する場合は、新入生の入学金相当額を免除しています。 また兄弟姉妹が同時に入学する場合は、原則としてそのうち1名の入学金相当額を免除します。

経済的負担を軽減するためのさまざまな特典

外国人客員教授のレッスンは無料
多くの客員教授(外国人)が着任し、長期間あるいは短期間のレッスン、講座などを行いますが、これらの受講料はすべて無料です。

演奏会、公開講座の入場料は無料、また、出演・参加費用も無料
学内外の音楽家や学生による演奏会、公開講座などを活発に実施していますが、オペラ公演など少数の例外を除き、在学生の入場は無料です。また、これらの催しへの学生の出演・参加も無料です。

各種講座、課外講座の履修、聴講は無料
教職教養講座や各種の就職講座など課外講座受講料も無料です(小額の資料代を徴収する場合があります)。

演奏旅行への参加は無料
国内外でオーケストラ、ウィンドアンサンブルなどの演奏旅行を実施しますが、学生の出演、参加費用は全額大学が負担します(ただし海外演奏旅行のみ、一部参加者負担)。

副専攻(副科)のレッスン、オーディション等による選抜者の授業、また、課外授業は無料
副科(例えば声楽、管・打・弦楽器専攻学生のピアノ、ピアノ専攻学生の声楽等)のレッスンはすべて無料です。また、本学では室内楽、伴奏法、指揮等、多くの科目の授業を開講し、オーディション等により履修者を選抜していますが、これらの受講料もすべて無料です。

休学・留年の場合の学費軽減
半年以上休学する場合は、授業料と施設費は免除し、在籍管理料を徴収します。

学生保険は大学が負担
本学では全学生が「学生教育研究災害傷害保険(通学中などの傷害危険担保特約付)」に加入しますが、加入費用は、大学が負担します。

災害の場合の授業料減額
地震や風水害などの自然災害により自宅に甚大(半壊以上)な被害を受け、公的機関の証明書が提出された場合は、その年度の授業料を一部減額します。

外国人留学生学生生活支援金
本学では、学業に精勤している外国人留学生全員に対して、年額15 万円を支援する制度を設けています。
なお、福井直秋記念奨学金を重複して受給できます。